画像:よしよしねっとロゴ

トップページ  ▶︎ 防災・災害について

タイトル:防災・災害について

子どものいる家庭の防災対策

その時は突然やってくる! 

家族の命を大切にする気持ちが、防災準備につながります。今住んでいる家での防災対策は十分でしょうか?避難時には、何が必要になるでしょうか? 緊急時の連絡方法や避難先は? 普段から家族で、日頃の備えや災害時の避難場所等について話し合っておくことが大切ですね。

子どもが大きくなってくると、日中、親と違う場所で災害に合うこともあります。家族で、 あらかじめ避難場所や避難経路を確認したり、連絡方法などについて話し合っておきましょう。

また、ご近所との付き合いも大切ですね。「妊婦さんがいるお家だったなぁ」「赤ちゃんがいた」と、ご近所の方が気にかけてくれると、万が一の時に早く救助されることもあります。 日頃から、ご近所の方とあいさつをするなどのコミュニケーションをとっておくといいですね。 年に一回各自治会で防災訓練が実施されています。家族で参加するのもいいですね。

関連サイト

吉川市メール配信サービス・防災情報ツイッター

災害が起きる前に登録しておこう! 

吉川市では、防災や防犯の情報をメールで配信しています。メールアドレスを登録するだけで、受信することができます。

また、吉川市では、緊急・災害発生時の情報手段の1つとして、ツイッターによる情報提供をしています。 大規模災害発生時などに市のサーバー・ネットワークに障害が生じた際の、代替情報発信手段として活用を行います。
ツイッターに登録せず、ツイッターに掲載された市の情報だけを閲覧することもできます。メールアドレスを登録するだけで、受信することができます。

吉川市減災マップ・指定緊急避難場所・指定避難所・福祉避難所

予め防災マップを作成したり防災訓練に参加しよう! 

吉川市では、大地震や大雨時に河川が氾濫したときの災害の危険性や避難に関する情報をまとめた「吉川市減災マップ」を作成しています。  地震編・水害編・総合編(備え・我が家の避難地図・防災メモ)になっています。

また、災害時に備えて長期的避難場所として使用する収容避難場所(市内の学校や公共施設など)と、その前に避難する一時避難場所(主に公園)があります。自宅近くの避難場所はもちろん、外出先ではその場所から近い避難場所に避難することが可能です。  普段から家族で話し合ったり、指定避難所まで実際に歩いたりして確認するとよいでしょう。

関連サイト
  • 吉川市減災マップ
    「減災マップ」を参考にして、避難する際の道しるべとなる防災マップを前もって作っておきましょう。自宅周辺だけでなく、勤務先や園・学校などのマップもあるといいですね。
  • 災害時収容避難場所
    自治会によっては年一回防災訓練を行っているところがあります。親子で参加し、避難場所の確認をするのもいいですね。また、地域の人たちを知るきっかけにもなります。

防災情報リンク集・関連書籍

親子で防災についての知識を深めよう!

防災情報を集めるには、専門機関のHPが一番。被災時だけでなく、子どもと一緒に防災を考えるヒントを集めるため、ふだんから活用してみてください。

また、子どもと一緒に読める防災についての絵本や大人がじっくり読める書籍が市内図書館やよしかわ子育て支援センター「ぴこの森」「美南の風」に取り揃えています。

関連サイト
関連書籍
  • あわてないあわてない(紙芝居) 絵・脚本:仲川 道子/出版社:童心社
  • みんなでひなんくんれん(紙芝居) 絵・脚本: しらかた みお 出版社:童心社
  • いのちを守る防災かみしばい じしん・つなみ・たいふう(紙芝居) 絵・降矢 洋子ほか 脚本 川崎 大治  出版社:童心社
  • じしんのえほん 監:国崎 信江 絵:福田 岩緒  出版社:ポプラ社
  • あっ!じしん 作:金子 章  絵:鈴木まもる 出版社:学研
  • こども地震サバイバルマニュアル 著:国崎 信江 出版社:ポプラ社
  • 決定版 巨大地震から子どもを守る50の方法 著:国崎 信江 地震から子どもを守る会 出版社:ブロンズ新社
  • 被災ママ812人が作った子連れ防災手帳 著:つながる.com 出版社:メディアファクトリー
  • 自分と子どもを放射能から守るには 著:ウラジーミル・バベンコ (他複数) 出版社:世界文化社
  • 子どもたちを放射能から守るために 著:菅谷 昭 出版社:亜紀書房
  • これなら安心!放射能から身を守るQ&A100 監修:桜井 淳 出版社:学研プラス
  • 困ったとき、とっさのときの赤ちゃん救急ブック 監修:原 光彦 出版社:主婦と生活社
  • 地震の夜にできること 著:松本 春野 出版社:角川書店(角川グループパブリッシング)
  • 放射能のひみつ 著:中川 恵一 出版社:朝日出版社
  • 放射能からママと子どもを守る本 著:野口 邦和 出版社:法研
  • わが子からはじまる食べものと放射能のはなし 著:安田 節子 出版社:クレヨンハウス
  • 地震から子どもを守る50の方法 著:国崎 信江、地震から子どもを守る会 出版社:ブロンズ新社
  • 放射線被ばくから子どもたちを守る 監修:松井 英介、崎山 比早子 出版社:旬報社

近くの防災体験館

近くの防災体験館に行ってみよう! 

体験型アミューズメント施設のような防災体験館が増えています。実際に体験を通して、本当に災害が起きた時のシュミレーションをしておきましょう。

関連サイト
アイコン:トップへ戻る
アイコン:ページ最上部へ戻る