画像:よしよしねっとロゴ

トップページ  ▶︎ 吉川の子育てサポート団体 ▶︎ 吉川市ボランティアセンター

タイトル:吉川の子育てサポート団体

吉川市ボランティアセンター

写真画像:吉川市ボランティアセンター

ボランティア活動はあなたが『主役』あなたの想いをあなたらしく創るお手伝いをします。

吉川市ボランティアセンターは旧吉川市役所第2庁舎の建物内にあります。 吉川市社会福祉協議会の中のボランティア活動の振興事業を行っています。

『ボランティアを必要としている人』と『ボランティア活動を行いたい人』をつなぎ、そのボランティア活動をサポートします。『ボランティアを始めたいけど、どうしたら良いの?』『うちの施設でボランティアさんに手伝ってもらいたいが、どうしたら良いの?』 こんな想いを持った方、ぜひボランティアセンターにお問い合わせ、お越しください。

吉川市ボランティアセンターの主な活動

広報活動
  • ボランティアセンターだより、ボランティアセンターパンフレット、ボランティアセンター5市1町マップの発行
  • ぼらんてぃあだより!の発行(ボランティア募集記事等が掲載されます。『やってみたい』と思ったら連絡してみよう!)
  • ボランティアガイドの発行(ボランティア・市民活動団体情報やボランティア募集施設情報などボランティアを始める方へのガイドブックです。)
相談
  • ボランティア活動を希望する方、ボランティアを必要とする方、団体、施設からの相談に応じます。
育成・支援
  • 彩の国ボランティア体験プログラム
  • 各種講座・研修の開催
  • ボランティア・市民活動団体への支援
  • ボランティアセンター登録団体へのミーティングスペース、印刷機、紙折機の貸出し
  • 福祉教育機材の貸出し(白杖、アイマスク、高齢者疑似体験セット、点字学習セット、ビデオ、図書、車イス等)
ボランティア保険
  • ボランティア活動保険の受付
  • ボランティア行事用保険の受付

みなさん、一歩踏み出してボランティア活動をはじめませんか?

地域には困っている人、手伝ってほしい人がいます。ぼらんてぃあだよりやHPで地域のことを知っていただき、『やってみたい』と手を挙げて活動してくださるボランティアさん、お待ちしています!

ボランティアってそんなに難しいことではないんです。自分がつらかったとき、周りの人にやってもらった事って、今でも覚えていたりしますよね。今度は、今大変そうな人に、必要そうな人に、声をかけてあげたり、何かお手伝いしてあげる。そんなふうに思いやりの連鎖を大切にして、ボランティア活動を始めていただけたらと思います。 今活動していることは今だけじゃなく未来につながっていくし、地域のつながりも広がっていきます。

アイコン:トップへ戻る
アイコン:ページ最上部へ戻る