トップページ ▶︎ 吉川の子育てサポート団体 ▶︎ よしかわ市発達を支える会ビリーブ

よしかわ市発達を支える会ビリーブ
- TEL:048-983-5267
(美南子育て支援センターはてな広場)

みんなでつながって、いっしょに子育てしていきましょう。
私たちは、子どもの成長する段階において、どんな困難なことがあったとしても、子どもの成長を信じていくと願い、ビリーブと名付けました。この吉川の地域で、発達障がいの子、診断はされていないが、気がかりな子を支援する会が発足できればと願い、平成20年1月より活動が始まりました。
たとえ、障がいがあっても、ありのままの子どもを受け止めて、わけ隔てられる事がなく、共に、すべての子ども達と学び、遊び、学校生活が送れる事を願います。そのためには、この吉川で、人々に理解されて、支援、情報が得られる地域になる事を目指しています。
そして、この会は、寄り添いながら、悩みを分かち合い、励ましあうことのできる仲間を作るところです。まずは、親が、自分の苦しみや気持ちを出すことが大切で、とにかく、何でも、自由に一人一人が、話せる居場所になればと思っています。
主な活動 | ・毎月一度、第三木曜日10時~12時を基本にして、おあしすにて活動しています。 ビリーブの集まりの日程は、美南子育て支援センターでお知らせしています。 TEL:048-983-5267※開催日の10時~15時 ・美南子育て支援センター『はてな広場』 毎月第2、第4水曜日 10時~15時 に開催しています。 暴れん坊、がんこ、ひっこみじあん、こだわり、友達と遊ぶより一人が好きなど、うちの子困ったちゃん?って思っているママたちに寄り添いお話を聞いたり、お子さんと一緒に遊んだりして支援活動をしています。 |
---|
『ビリーブをきっかけに、地域に出てつながって、子育てを楽しんでくださいね』
ビリーブでは、発達につまずきを持つお子さんを、一生懸命子育てしているお母さん、お父さんを応援していきたいと思っています。
悩んでいる時はおうちにこもりがちになってしまいます。一人で悩む時間も大切なのですが、そこで立ち止まっているのは苦しいし、本やネットでいろいろな情報を得ても、不安だけが大きくなってしまいます。
そんな時、一人で悩まず、ビリーブに参加してみませんか?
発達障がいは特別な事ではありません。また、障がいは個人個人で違います。ビリーブは、みんなでそれぞれの経験を話したり、情報を共有しあったりする場です。話すことで、悩みや不安でいっぱいになった自分の頭の中を整理することができます。
また、美南子育て支援センターふぁみりんぐ美南の風で、毎月第二・第四水曜日に『はてな広場』を開催しています。お子さんと遊びながら、お話をお聞きします。子育てに悩んだり、迷ったら気軽に参加してください。
吉川の中には、たくさん支援の場所があるので、みんなでつながって、より良い人生を送ってほしいと思います。