画像:よしよしねっとロゴ

トップページ  ▶︎ 吉川の子育てサポート団体ホームスタート・ファミリーサポート) ▶︎ よしかわファミリーサポートセンター

タイトル:吉川市内の子育てサポート団体

よしかわファミリーサポートセンター

  • 住所:吉川市きよみ野1-1
    (市民交流センターおあしす2階子ども室内)
  • TEL:048-984-6378
  • FAX:048-984-6378
  • Email:family-support@city.yoshikawa.saitama.jp
  • 吉川市ホームページへ
写真画像:よしかわファミリーサポートセンター室内

お迎えに間に合わない!急な用事!など子育て中のピンチをサポートしあう組織です。

よしかわファミリーサポートセンターは、地域において子育ての援助を受けたい人と行いたい人が会員となり、子育てを助け合う会員組織です。この事業は働く人々の仕事と子育ての両立を支援する目的から、労働省(当時)が構想し、平成14年に子育て支援センターを拠点とし設立、運営しています。母体は女性労働協会の全国的な組織です。

お仕事中で保育所のお迎えに間に合わない、急用で出かけなければならないなど、子育て中に遭遇するピンチ時のために事前に会員登録し、気軽に利用しましょう♪

ファミリーサポートセンターのスタッフの皆さんは、とても親切に対応してくださり、安心して利用、相談することができます。

利用会員・協力会員あわせて募集中!この街で子育ての相互援助を!

随時会員を募集しております。気軽に登録にいらしてくださいネ。
★お願い★
美南地区の開発により、利用会員が増えました。サポートしてくださる協力会員が足りない状態です。
美南地区近辺の協力会員さんを特に募集しています。ご協力よろしくお願いします。

★こんな活動をしています★
子育ての援助を受けたい方(利用会員)と子育ての援助を行いたい方(協力会員)を会員として組織し、地域における育児の相互援助活動を行う会員組織です。センターが条件や要望にあった会員同士を紹介し、子育てを支援するものです。

写真画像:よしかわファミリーサポートセンター入り口

会員の種類

利用会員(援助を受けたい人) 対象:5市1町(吉川市、草加市、越谷市、八潮市、三郷市、及び松伏町)の方で0歳から小学校6年生までの子どもをお持ちの方
・残業続きで、保育園のお迎えが心配…
・自分の習い事に子どもを連れていけない など
協力会員(援助したい人) 対象:吉川市に在住の20歳以上の方で、心身ともに健康な方。規定時間の講習を受けます
・子どもも成長して、空いている時間を何か有効に使いたい。
・子どもが好きだから
・子育て経験を生かしたい
・子育てしている人の援助をしたい など
両方会員 対象:利用会員と協力会員の両方を兼ねる方
・利用もしたいし、協力できる時もあるわ

ご利用内容

援助内容(どんな時にお願いしてる?) ・保育所、幼稚園、小学校、学童保育室等への送りやお迎えに間に合わない子どもの送迎
・塾や習い事への送迎
・保育所等の始まる前や終了後の子どもを預かる
・学校の放課後や学童保育終了後、子どもを預かる
・学校の夏休みなどに子どもを預かる
・保護者の病気や急用等の場合に子どもを預かる
・冠婚葬祭や他の子どもの学校行事の際、子どもを預かる
・買い物など外出の際に子どもを預かる など
援助する場所 子どもを預かる場合は協力会員の家庭
援助時間 午前6時~午後8時
謝  礼 援助する子ども一人に対して
■月曜~金曜:300円/30分 ■土曜・日曜・祝日:400円/30分
※2人以上の子ども(兄弟姉妹)を援助する場合は、2人目以降の謝礼は半額(実費負担有り)
利用方法 利用するには、よしかわファミリーサポートセンターへ♪
<利用までの流れ>
ファミリー・サポート・センターを利用する前に、入会説明会に参加してセンターの活動趣旨を理解していただきます。
その後、会員登録、利用になります。説明会の日時を、利用日より前に余裕を持ってお問い合せください。(会員登録は無料です。)
1.入会説明会(開催日をチェック!)
2.会員登録(ファミサポを理解したら)
3.援助の申し込み(例:週に〇回、送迎をお願いしよう)
4.事前打合せ(センターから紹介された協力会員と打ち合わせをします)
5.援助活動
6.援助活動の終了、報酬支払い(利用会員から協力会員に報酬を支払います)

令和6年度ファミリーサポート年間予定表

写真画像:ファミサポ年間予定表

動画で紹介

アイコン:トップへ戻る
アイコン:ページ最上部へ戻る